合格実績・講師紹介
合格実績(直近2年分)
祝!高校入試2年連続全員志望校合格!
<令和6年度(new)>
【高校】
宮崎南高校フロンティア科 宮崎南高校普通科
宮崎工業高校電気情報科 宮崎農業高校食品工学科 宮崎商業高校商業マネジメント科
宮崎商業高校グローバル経済科
鵬翔高校特進英数科(特待生) 鵬翔高校英数科 宮崎学園普通科 宮崎学園経営情報科
宮崎第一高校普通科 日章学園自動車科
【高専】
都城工業高等専門学校機械科
【中学校】
鵬翔中学校(A特) 宮崎学園中学校(A特)
<令和5年度>
【高校】
宮崎西高校普通科 宮崎南高校普通科 宮崎工業高校電気情報科
鵬翔高校特進英数科(特待生) 宮崎学園特進科 宮崎学園普通科 日向学院高校普通科
宮崎日大高校特別進学科
講師紹介
新二日市 祐基 塾長
みなさん、はじめまして。
この塾は、私と弟(塾長)が立ち上げた個別指導塾です。私たちは宮崎出身で、進学を機に上京しました。私は大学・大学院で教育学(理科教育)を学び、東京で就職。一方、弟は宮崎で児童福祉に携わっていました。彼から「学習支援のニーズが高まるが、十分な環境がない」と聞き、私の教育学の知見を生かせるのではと考え、帰郷。本塾を開設しました。
当塾のモットー 学ぶことの楽しさを知る
学ぶ姿勢を身につける
成功体験を重ね、自信を育む
学びを通じて他者と交流し、自己理解を深める
「この公式には面白い話がある」「この考えが今の〇〇につながっている」など、生徒一人ひとりの興味を引き出せるよう、教材に工夫を凝らしています。
また、個別指導なので質問しやすい環境です。「学校では質問しづらい」「集団授業が苦手」という方はぜひお試しください。「得意科目をもっと伸ばしたい!」という生徒さんも大歓迎!
集団授業が苦手だという生徒様もいるように、個別授業だからこそ輝く生徒様もいます!定期テスト対策、苦手克服、不登校支援、中学・高校・大学入試対策まで幅広く対応しております。お気軽にご相談ください!
出身校・在学校
東京学芸大学教育学部、東京学芸大学大学院教育学研究科
得意科目
数学、理科(生物・地学)、社会(地理)
私のハッシュタグ
#地層 #古生物(恐竜など) #映画 #スターウォーズ #キャンプ
生徒の皆さんひとこと
学校での勉強が嫌いだからと言って、あらゆる分野やジャンルの勉強をあきらめてしまうのはもったいないことです。
学問の世界はとても広く、そして面白い!皆さんが「これをやってみたい」「もっと知りたい」というものを一緒に見つけていきましょう。
新二日市 浩脩 塾長代理
はじめまして。
私は進学に伴い上京していましたが、大学卒業を機に宮崎に帰郷、そのまま児童福祉関係の事業で働き始めました。
そこで感じたことが、宮崎での教育環境にはまだまだ発展の余地があり、力を加えるべき点がある、ということでした。障がい児教育においては、学校の先生方も熱心に教育してくださるのですが、日常の動作と勉強の2つを見るにあたっては、どうしても時間が足りません。福祉事業所においても日常生活を送れるようにする訓練がメインで、勉強に割く人手も時間も、なかなか抽出出来ないという問題がありました。
さらに、福祉以外の教育に関しても、エビデンスの問題がありました。福祉分野では、個人の特性に合わせた教育というものが広く行われ、また、その教育方法を実施した時どのような結果が得られたのかという研究データも多く存在します。このように、仮説と実証によるエビデンスに基づいた教育が福祉分野では普及しているのです。しかし、これが普通の教育分野ではうまく導入出来てはいません。教師の経験や勘に基づく教育の割合が大きく、実力のある先生方が、その力を発揮しきれていない場面があるように感じられました。
福祉でも普通の教育現場でも、より細かく児童を分析して、エビデンスに基づいた教育を行うことが最も効果的です。そして、そのためのノウハウが福祉の側にあるのなら、弊社こそがその経験を活かし、全ての児童のための教育を行える場を作りたいと考え、この塾を産み出しました。児童の勉強の時間を確保し、一人ひとりにあった教育を提供するべく、日夜邁進してまいります。まだまだ未熟なところもあるかと存じますが、熱意では負けません。
お子さんの学習面でお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。弊社の持つノウハウから、お子様に会う学習を一緒に考え、提案し、提供いたします。
出身校・在学校
中央大学法学部
得意科目
国語、理科(物理)、社会(日本史、公民)
私のハッシュタグ
♯文学 #憲法 #法学
生徒の皆さんにひとこと
「勉強をしなければいけない」という意識を持つ児童でも、どうやって勉強すればいいのかわからず、努力をすることができないでいるままの児童もいます。熱意があっても、ゴールもレースコースも見えないままでは走り出すことは難しいでしょう。「勉強のやり方が分からない」ということでお困りの皆さん、一緒にどうすればいいのか考えてみませんか?そこを超えれば、広がり続ける学問の世界があなたを歓迎するでしょう。
髙﨑 教室長(南宮崎校)
出身校・在学校
宮崎大学教育文化部
得意科目
英語、社会、国語
私のハッシュタグ
♯料理 #ラグビー #水泳
生徒の皆さんにひとこと
「わからない」が1つでも「わかった」に代わることが先生達の喜びです。一緒に頑張りましょう。
近藤 教室長(松山校)
出身校・在学校
早稲田大学教育学部
得意科目
英語、国語、数学
私のハッシュタグ
♯犬 #英語オタク #温泉 #オレンジ色 #ゲーム #旅行 #言葉遊び #野球観戦 #昼寝 #烏賊
生徒の皆さんにひとこと
たくさん間違えれば間違えるほど、自分の成長を実感できるチャンス!
勉強には、「分からない」を「分かる」に変える楽しさが詰まっています。
皆さんが学習を通して自分らしく前に進められるように、精一杯サポートします♪
イエナガ 先生
得意科目
数学、英語、理科(物理)
私のハッシュタグ
♯漫画 #アニメ #音楽
生徒の皆さんにひとこと
勉強、学習方法について何でも相談してください。一緒に解決していきましょう!
ナカガワ 先生
得意科目
英語、数学
私のハッシュタグ
♯ランニング #韓国ドラマ
生徒の皆さんにひとこと
楽しく学習出来たらと思います。一緒に頑張りましょう!
カゲヤマ 先生
得意科目
数学、英語、理科
私のハッシュタグ
♯ランニング
生徒の皆さんにひとこと
「楽しいな」と思えるような授業ができるように頑張ります。一緒に頑張っていきましょう!
ナナミ 先生
得意科目
理科(化学)、数学、英語
私のハッシュタグ
#音楽 #料理
生徒の皆さんにひとこと
小、中学生は苦手強化を得意教科に変える絶好の時期です。一緒に得意教科の向上、苦手教科の克服を目指しましょう!
テラダ 先生
得意科目
社会、英語、国語
私のハッシュタグ
♯海外サッカー #ネトフリ
生徒の皆さんにひとこと
とにかく「楽しんで」勉強しましょう!サポートします!